ライブ動画配信


「ライブ動画配信」とは、「ライとブストリーミング」システムを利用した、インターネット上でのリアルタイム動画配信サービスのことです。PCやスマートフォンから発信ができます。
「ライブ動画配信」には、「一方向型」と「双方向型」があります |
一方方向型
●一方向型とは、送信側の動画だけが配信され、受信側は視聴するだけです。受信側に負担がかかりません。参加状況を確認するには「チャットルーム」等を利用します。
●Youtube・Facebookは時間制限がほぼなく、ライブ動画配信後はそのまま録画されたままになります。
主な内容 | Youtube | |
アプリケーション | PC・スマホともアプリのインストールが必要です。 | |
送信側 | チャンネル登録が必要 | 特になし |
公開範囲 | 一般公開・限定公開を選択 | FB友全員に公開 |
招待方法 | URLを教える | ①先に双方がFB友になっている必要がある ②送信側「友達を招待する」 受信側「招待を承認する」 |
制限時間 | 無制限 | 8時間まで |
アーカイブ(自動録画) | 12時間以内 | 8時間以内 |
配信時間数に相応して変換時間がかかる。 |
双方向型
●双方向型とは、送信側と受信側が対面しながら動画配信できるものです。受信側もWEBカメラやマイクロフォン付きヘッドフォンを用意しなければなりません。スマホやパソコンによっては初めから内蔵されているものもあります。
●Zoom・GoogleMeet・Line・facebookメッセンジャー