Youtubeライブ配信②

「Youtubeライブ配信」
●Youtubeライブ配信は一方向型です。送信側の動画だけが配信され、受信側は視聴するだけです。受信側に負担がかかりません。参加状況を確認するには「チャットルーム」等を利用します。<
●Youtubeライブ配信は時間制限がほぼなく、ライブ動画配信後はアーカイブとしてそのまま録画されたままになります。
Youtubeチャンネルを作成する
※WEBカメラ搭載のパソコンが便利です。スマホでの配信は大変厳し制約があります。
※次の過程でYoutubeチャンネルを作成し、そこで初めて動画配信が可能になります。
※他にも配信方法があります(OBSを使う)。が、ここではもっとも単純な方法を紹介しています。
①~⑤作業紹介サイトを参照してください。 配信マニュアル(PDF) Youtubeヘルプ |
①Googoleアカウントを作成する |
②YouTube でアカウントを作成する |
③Youtubeチャンネルを作成する |
④ライブ配信有効の許可を待つ(24時間以上必要) |
⑤ライブ配信の広告 (1)公式サイト…「Youtubeチャンネル登録」を促す。教会掲示板にQRコード(Youtubeチャンネル)を貼っておく。週報・月報で広告する。 (2)SNS…「Youtubeチャンネル」を紹介し、登録を促す。 |