サポートに関する諸経費

有料サポート(スタンダード) |
※2022年1月1日より以下の様に各料金を改定いたしました。
※ここでの収益は、SHL主幹浅香廣昭(KernelTende)の海外宣教費用の一部として利用させていただきます。
![]() |
サーバーの選択 |
以下の2種類が選択できます。
![]() |
URL(サイトのアドレス)の選択 |
💗URL(ユーアールエル)とは「Uniform Resource Locator」の略で、簡単にいえばインターネット上のホームページ(Webサイト)やファイルの位置や情報を示すものです。簡単に言えば、インターネット上の住所のことです。アドレスとも呼ばれます。
(例)http://shl.holy.jp/ http://~全体のことです。
💗ドメインとはURLを一軒一軒の個別の住所とすると、ドメインは市町村名や県名に相当します。
(例)http://shl.holy.jp/の「holy.jp」の部分です。
以下の2種類が選択できます。
![]() |
公式サイト制作費(WordPress利用) 【ご注意】レンタルサーバー利用料金・有料アドレス(ドメイン)使用料は含まれていません。予めご承知ください。 |
工程内容 | 費用 | 条件 |
基本コース![]() |
8000円 | ①固定ページ8ページまで制作 ②画像・その他の固定コンテンツ設置費を含みます ③毎回の投稿がカテゴリーごとに固定ページに掲載されまたリンクしてあります。(例)本庄キリスト教会礼拝ページ…各回の礼拝ページが3月分としてまとめられています。 ④サイドバーのデザインはバナー制作・リンク設定等を行います。 |
追加ページの制作費 | 1500円 | ①画像・その他の固定コンテンツ設置費を含みます ②1ページ当たり ③投稿がカテゴリーごとに掲載・リンクしてあります。 |
固定ページ修正 | 月2ページまで | ①画像・文字データの修正を行います。 ②更新費用[管理維持費]に含まれます。 |
相談 | 無料 | ①制作まで、制作後のご相談には費用が発生しません。 ②無料電話・ネット双方向通信を利用しています。 ※月~金AM10:30~12:00・PM2:00~4:00の間にお願いいたします。 |
![]() |
管理維持費(投稿費用含む) |
①「Facebook等の投稿の再掲載」(お任せコース)・・・Facebook投稿記事や画像で再掲載をご希望の場合、投稿下部ににURLを掲載いただくことでSHLラボが自動的に公式サイトで再掲載いたします。大変喜ばれているサポート作業です。
※ただし1投稿での画像は7枚までとします。
②メールでの送付によるデータを定期的にサイトアップしていく作業を代行しています。
※大容量の場合はギガファイル便をご利用ください。ご契約後利用方法をお教えします。
③6か月または12カ月一括のお振り込みをお願いします。
工程内容 | 月費用 | 条件 2022/03/06改正 |
月30回投稿タイプ | 3500円 | 上限月30回以内(これ以上の場合は仔細相談の上) 💚Youtubeライブ配信ページを追加する場合:月費用4500円 ※配信ページ上限5回 |
月10回投稿タイプ | 2500円 | 上限月10回以内 💚Youtubeライブ配信ページを追加する場合:月費用3500円 ※配信ページ上限5回 |
月5回投稿タイプ | 2000円 | 上限月5回以内 💚Youtubeライブ配信ページのみ:月費用3000円 ※配信ページ上限5回 |
![]() |
諸経費のお支払い |
初年度のみ ※一括払い |
サイト制作費 | サイト制作費+サーバー使用料+(ドメイン取得)をお支払いください。 ※翌年度からはお支払いの必要はございません。 ※制作完了確認後1週間以内に指定口座にお振込みください。 |
Youtube チャンネル |
設置費用をお支払いください。 ※翌年度からはお支払いの必要はございません。 ※制作完了確認後1週間以内に指定口座にお振込みください。 |
|
管理維持費 | 一括払い | ①1年一括(1割引き) ②半年払い ※更新月前月に指定口座にお振込みください。 |
💗教会の事情に合わせ便宜をお計らいいたします。ご相談ください。
①メッセンジャー(KerenelTeneder)かメール(info@shalomhotline.net)
②スマホ(070-8330-0642)…日曜日を除く毎日am10:00~pm4:00の間に対応できます。