
ここでは、インターネット上で巻き起こっている「ネット詐欺」などの事件を取り上げ、対処法等の情報を発信しています。



以下に最新情報を10件まで表示しておきます。それ以前の内容は「カテゴリー検索」の「サイトパトロール」でご確認ください。


フィッシングメール
以下のメールはフィッシングメールです。 実に巧妙ですが、メールからログインさせるようなことは絶対あり得ません。必ず公式サイトへ誘導しそこから対応させるとのことです。 ▲▲フィッシングメールの実際 GMOあおぞらネット銀行 […]


サポート詐欺
SHL通信2025/04/25 【要注意・緊急情報】 ♥最近以下の悪質な「サポート詐欺」が増えています。警告音やアナウンスが突然流れ出します。慌てずに下に書いてある【対処法】を試してください。 ++++++ 「異常なアク […]


要注意。フィッシング詐欺メール2024.6.21
またまた送信されてきました。2度目です。 メールそのものをドメイン会社に送って確認したところやはり「フィッシング詐欺メール」との回答でした。 🔻以下送られて来たメールです 件名:ドメイン名を更新する.! →完全な煽り ― […]


ロリポップを騙るフィッシングメールにご注意ください【ロリポップ!】2024.6.19
本日ロリポップ本社から以下のメールが届きました。 現在、ロリポップを名乗り、偽サイトに誘導してログイン情報やクレジットカード情報を盗み取ろうとするメールが増加しております。 特に契約期限についてのお知らせやご利用料金につ […]