
皆さん。このページをご覧くださりありがとうございます。技術担当の井伊友です。SHLでは4つのコース(プラン)を用意しています。以下のリストをご確認ください。現在の教会・団体・個人のご様子によってお選びいただけます。



同じく技術担当の良海です。井伊友の補足説明を致しますね。
プランは4つあります。
Active course(アクティブ・コース)
Standard course(スタンダート・コース)
Light course(ライト・コース)
Luminous course(ルミナス・コース)…現在準備中
それぞれの「ポートフォリオ」ページから各コースの様子を実際のWEBサイトをご覧になりながら確認することができます。またポートフォリオページに一目でわかる諸経費を掲載してあります。



広報担当の頑張(ガンバ)です。良海に挙げてもらったコースの詳細はやはりポートフォリオの各コースの「概要説明」から確認できます。ここでは、利用方法を中心に補足説明をしておきますね。



Active course(アクティブ・コース)はコンテンツが沢山あり、投稿カテゴリーも月間投稿数も多いWEBサイト向けです。
あるいは、旧サイトに「沢山の文書や画像データ」があり、旧サイトのデータを新サイトにリライトする必要がある場合です。あるいは牧師先生の説教アーカイブが数百ページもある場合です。通常の制作会社が一番敬遠するケースで、ページ当たりの制作単価×ページ数を考えるとその経費は裕に数十万円を超えてしまいます。このアクティブ・コースは、投稿総数としてカウントし、実行に数か月~1年程度を要しますが、概ねリライトすることが可能です。但しこのケースでは3年契約をお願いしています。
ポートフォリオはこちらから



Standard course(スタンダートコース)は一般的なWEBサイトで、教会で説明すれば、主日礼拝ページやイベント案内報告などの定期的な投稿ページがある教会・諸団体向けです。
主日礼拝ページは2週分の予約ページを掲載します。FacebookやYoutube等のライブ配信の「埋め込みコード」や「リンクボタン」を貼り付けておきます。
「イベント案内」はTOPページにも大きなバナーなどを同時に表示しておきます。
ポートフォリオはこちらから



Light course(ライト・コース)は定期的な投稿数が少ないWEBサイト向けです。主にイベント案内を中心に掲載したい場合や重要な動画を集会開催後に不定期で掲載するなどのケースが該当します。
ポートフォリオはこちらから



Luminous course(ルミナス・コース)はTOPページ1ページで展開するもので、固定ページの更新や投稿が不定期で回数が少ない場合にご利用いただけます。年間維持費は抑え、更新・投稿の度に費用が発生する場合です。現在このコースは準備中です。